名残のさくらを愛でるミニ茶会を行いました。
先週は外出先で晴天の中満開の桜を堪能しました。
そして今週は皆さんで作った桜の壁画をバックにお抹茶とお菓子を頂きました。
お盆点ての後、お抹茶点ての体験をしていただきました。

茶筅さばき、お上手です!
「若いころお茶をやっていたのよ、裏千家」「あら、私は表千家を習ってたわ」
お茶碗に正面があるのよね?と思い出しながら茶筅を振っていらっしゃいました。

茶名はほのか、詰は福寿園。 お菓子は両口屋是清のあまのはら。


みなさん、お抹茶とお菓子を味わいながらゆっくりと過ごしていただきました。

どのくらい映えるか試し撮りしてみました。