デイサロンの梶原です。
梅雨に入ったばかりだというのに真夏のような青空ですね🌤

アジサイでも見にお客様と出かけたかったのですが、この暑さで断念しました(笑)
外に出られないので今週は涼しいお部屋でアジサイゼリーをお客様と作りました!
まずは前日に職員が作って冷やしておいたアジサイゼリーでおやつタイムです。
彩りのきれいなゼリーを前に、食べる前から嬉しそうな笑顔が溢れていました☺
冷たくって甘くって美味しかった~


皆様に満足していただいたところでいよいよクッキングスタート!
まずは白いカルピスゼリーを作っていきます。
カルピス水にゼラチンを入れ混ぜ混ぜしたら器に取り分けます。
「わたしがやりましょうか」「私こういうの得意なのよ」「私がやるから貸してごらん」

などなど、女性のお客様は早速やる気スイッチが入りました~(笑)

次は紫キャベツを煮て紫色の色水を作り、ゼラチンを加えたら紫色のゼリーに!
そこに魔法の粉(重曹)を加えると、あら不思議・・・
紫から鮮やかな藍色のゼリーになりました!!
今度は魔法の液体(レモン汁)を入れます、まぜまぜまぜまぜ・・・・
ピンク色のゼリーになりましたー!!
皆さんも色の変化に興味津々で立ち上がって覗き込み、まるで化学の実験のようでした。
冷蔵庫で一晩冷やし固めて、カルピスゼリーの上に3色のゼリーを乗っけたら

アジサイゼリーの完成です🌟
明日の客様も喜んでくれるかなっ♪